いまだに根強く続く「女子会」に対して、男性はどういったイメージをお持ちなのでしょうか?

テレビでもモニタリングされる事もあるなど、かなりエグい話の内容だというイメージが強いのではないでしょうか?

筆者ももちろん「女子会」は何度もしました♪

そんな「女子会」の裏側をほんの少しご紹介‼

「女子会」とは?

男性のみなさんの「女子会」イメージってどんな感じなんでしょう?

男性は入りにくいような可愛らしいお店でスイーツや美味しい物を飲みながらワイワイと新しいスイーツや洋服店のお話や、恋バナ、映画や好きなアイドルや俳優などの話で盛り上がる♪

なんて思っている方も多いのでしょうか?

今回お伝えする「女子会の裏側」でまず最初に訂正したい事が

そんな女子会はこの世にほとんど存在しないという事です‼

では実際の「女子会」とはどんな雰囲気なのでしょうか?

場所は「居酒屋」

お酒は飲めなくても、居酒屋にはおしゃれなノンアルカクテルが豊富にあります。

果実入りや、少し変わったテイストの物などさまざま。

お酒が飲めなくても楽しめるのです♪

そして長居しやすい事もメリットに‼

カフェなどで長く居座るのはちょっと…でも居酒屋なら個室も多く、基本騒がしいので何時間いようが気になりません。

おまけに、どんな内容の話をしていようが周りには聞こえていないというのも最大のメリットでもあります。

女子力が消える

集まるのは女子だけだし、場所も居酒屋だし…

誰にアピールする必要もないのならと、女子力なるものは消え去ります。

可愛らしいカフェで映え!より安くて美味しいコスパ優先‼

全員もれなくテキトーコーデ‼

SNSにアップされる事はありません。

こんな感じでおっさん化する女子会が多いです。

男性と飲む時とのギャップは凄まじい事でしょう。

「女子会」が好きな女性の特徴

男性抜きで気のおけない友だち同士で集まる「女子会」ではストレス発散にもなりますし、定期的に開催しているという人も多いと思います。

そんな「女子会」好きな女性の特徴とは?

楽しい事が好き

大勢で集まるのが好き。賑やかなのが好き。暇なのが嫌い。

同性で気の合う仲間と会ってるのが1番落ち着く。

など、社交的な女性が多いのかもしれません。

そのような方は女子会に限らず色んな飲み会や集まりに参加しているのではないでしょうか?

盛り上げ上手、話上手な女性でもあると思います。

他人の悪口を言うのが好き

噂話にはすぐに食いつくのが特徴…。

女子会の定番ネタとも言えるゴシップはあまり褒められたものではありませんが、人の悪口を言ったり、噂話で盛り上がることがストレス解消になっているという人も実際には少なくなさそうです。

彼がいない女性の慰め合い

彼がいない女性は女友だち同士でつるむしかないので、ひんぱんに女子会と称して集まっているという意見もあります。

抜け駆けを阻止しようという思惑もあるのかと思うと少し怖いですけどね…。

いつまでも「女子」でいたい

「女子」とは言うけれど、実際にはそう言い難い年齢の女性たちだっていつまでも女子でありたいと思って女子会に参加しているという人もいます。

女性はいつまでも「かわいい女子」でいたいと願っているのかもしれませんね。

いかがですか?

当てはまる項目はありましたでしょうか?

男性から見れば、悪いイメージも強いかもしれませんが、この項目を見ても「あるある」だと共感してくださる女性は多いと思います。

「女子会」での主な話題とは?

男性が聞けば、身の毛もよだつエグい話…。

というのはよく聞かれるイメージですよね。

まぁその通りだと思います。

モテない男の話題で盛り上がる‼

「顔はかっこいいのに身長が…」

「髪型も服装もダサい」

こんな風に、自分の事は棚に上げている事が前提でモテない男子をディスる事で大盛りあがり。

男性からすれば失礼な話!となりますが、そこは女子会。

男性の耳に入る事はありません。

仕事での愚痴

セクハラ上司や、ぶりっ子な後輩、仕事出来ない先輩後輩など…

職場で起こる愚痴はさまざま。

たまった職場での愚痴を吐き出します‼

仕事を頑張っている男性には耳の痛い話かもしれませんが、細やかな気遣いの出来る優しい男性社員の事もしっかりチェックしているのでイメージ挽回は案外簡単かも?

結婚トークは鉄板ネタ‼

独身の女性で集まった「女子会」では結婚トークは鉄板ネタとなっています。

結婚生活への期待や、理想の男性など豊富は色々。

周りの既婚の友達や社内の既婚者の事もチェックしているので辛辣な意見もたくさん飛び交います…。

それでも結婚するまで尽きないネタとなるのです。

話題の9割は“下ネタ”

ここまで紹介してきた話題でも、いきつく終点は「下ネタ」になることがほとんどです。

体験談だったり、噂話だったり、妄想だったり…。

どんな話題でも下ネタに結びつけてしまうのが「女子会」あるあるです。

男性がいる前では話せないことがたくさんあるからこそ、話題として1番盛り上がるのが“下ネタ”となるのです。

男性が不安に思っている事に「オレのことも元カノとかが話しているのかなぁ・・・」というのがありますが。100%話しています。話題にされないようにする方法はありません。大体がトークの壇上に乗せられます。諦めましょう。

そんな“下ネタ”トークをする事で知識を得ようと勉強会の場になることもしばしば…

たまに物凄い知識と経験を豊富に持ち、教鞭を振るう下ネタクイーンが現れます。

突然の事でも驚かないように…こういう男性もいるのだと性の知識だけどんどん溜まっていく女性も少なからずいることでしょう。

お悩み相談の場でもあるので、彼氏との夜の悩みを相談し、なんとか解決しようとする女性も少なくありません。

ほとんどが男性に関する話題になってしまう「女子会」では基本的に悪いのは100%『男性』です。

女子会あるあるというより…当たり前の事として成り立ってしまっているので仕方ありません。

「女子会」におすすめなスポット

主に多く集まるのが「居酒屋」となりますが、最近では「居酒屋」だけにとどまらず色んな場所で集まる女子も増えています。

カラオケボックス

元から個室ですし、飲み物や食べ物も持ち込めたりと好きに部屋を使えるというのもメリット。

さらにはどんなエグい話をしていても防音設備となっているカラオケボックスでは誰に聞かれる心配もありません‼

ラブホテル

広い部屋に大きな布団で寝転んだり、大きなソファでテレビも見れます。

もちろん食材も持ち込めます。

トイレで別の客に会う事もありません。

最近では女子会向けのラブホのお部屋も用意されている所まで出てきています。

誰かの部屋に集まるより気兼ねなく快適に過ごせるというメリットもあるようです。

「女子会」まとめ

男性の方は少し現実を見れたのではないでしょうか?

女性が実際にどのようなエグい話をしているか…

そこまでご紹介することはあえて避けますが、少なくともスイーツや新しいショップの話など、決して可愛らしい話題ではないことがおわかりいただけたと思います。

女子会が消滅しないのは、日頃溜めまくったネタを発散する場が必要だから。

仕方のないことだと思って知らない事が幸せだという結論にしましょう。

『美人or可愛い』人の特徴とは?印象アップ・女子力アップのポイントをご紹介♪