バレンタインに素敵な贈り物をしたら、お返しが待ち遠しいのが女の子です♪

チョコも彼と一緒に食べたのに・・・

ホワイトデーは自分だけへの贈り物が欲しいなんてジャイアンか‼笑

女の子はワガママなので許してあげましょう♪

でも、間違って欲しくもない贈り物を選んでしまったら・・・

翌年のバレンタインの予算は下がる事でしょう・・・

今回はそんな悩む男性へ向けた“ 女子の本音 ”をご紹介しますので、参考にしてみて下さい‼

ホワイトデーの予算相場は?

バレンタインの相場とどう違うのか、気になるところだと思います・・・

ズバリ、義理なら500円~1,000円

そして、本命なら3,000円程度

バレンタインほど様々な差額はないようですね。

そこで、女子が考える理想のお返し相場の価格です。

ズバリ、義理なら1,000円以上

そして、本命なら3,000円程度

少し、義理に対する期待値が高いようですね・・・

交際中の彼への高額なお返しを期待する女性は少ない傾向があるようです。

イベントはホワイトデーだけではありませんからね‼

スイーツはプラスα‼

ホワイトデーのお返しに、スイーツではなく

アクセサリーやバッグを欲しがる女性は多いと思います。

先程の予算を大幅にオーバーしますが・・・

それでもスイーツは欲しい物‼

例えば、ホワイトデーのお返しにピアスをプレゼント♪

そのプレゼントの箱の中にチョコも一緒に入っていると尚良し‼

という事です♪

【女子も食べたいチョコ10選♪】

・GODIVA(ゴディバ)

・LeTAO(ルタオ)

・Royz(ロイズ)

・ピエール・マルコリーニ

・DEL REY(デルレイ)

・Lindt(リンツ)

・GALLE(ガレー)

・神戸フランツ

・モロゾフ

・ピエール・エルメ・パリ

バレンタインにあげて、一緒に食べたけど・・・

また食べたいのが女子の本音だと思います‼笑

全部、魅力的な美味しそうなチョコレートばかりなので喜ばれる事間違いなしです♪

女子が喜ぶ贈り物

ホワイトデーに、スイーツではなく物をプレゼントしたい方へ

オススメの贈り物をご紹介したいと思います。

【コスメ】

コスメと言っても男性には中々選ぶのは難しいもの。そこでオススメなのはリップ♪メイクの雰囲気を簡単に変えることができるリップは、何本持っていても嬉しいもの。

実は…リップや口紅をプレゼントすることは「あなたにキスしたい」という情熱的な意味があるんです‼

・イブサンローラン:「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」プレゼント感◎、高級感◎なTHEプレゼントリップです‼

・OPERA(オペラ):「シアーリップカラー N」唇の上でほどけるようにみずみずしく伸びます。

・JILLSTUART:「リラックス メルティ リップバーム」はコンパクトで持ち歩きやすい‼

・カイリジュメイ:「フラワーティントリップN」透明なリップの中にお花が‼

・エチュードハウス:「ディアダーリン ウォータージェルティント(アイスティント)」

アイスのパッケージにかわいいカラーのリップティント♪

・エクセル:「グレイズバームリップ」暗めのカラーが多く、ダークカラーのファッションが多い子におすすめのリップです。

・アナスイ:「リップスティックF」ぱきっとしたメイクが好きな子にぴったり。

【ハンドクリーム】

女子力アイテムでもあるハンドクリームは3月とはいえまだまだ必須アイテム‼

お好みの香りのものから、保湿重視な物まで色々選んで見ましょう♪

・ロクシタン:一番人気「シアハンドクリーム」がオススメ‼

・JILLSTUART:「リラックスハンドクリーム」が可愛くてサラサラな付け心地‼

・スチームクリーム:「スチームクリーム(STEAMCREAM)」は、顔や髪、身体全体も‼

・SABON(サボン):おしゃれな瓶やアンティーク調のラベルなど、ギフトにピッタリ‼

・Jurlique(ジュリーク):「ローズハンドクリーム」はモデルにも人気‼

【アクセサリー】

ネックレス・ピアス・リングと色々ありますが、贈りやすいのはピアスが価格も低く人気のようです‼

だたし、お相手の女性が『金属アレルギー』かどうか確認したほうが良いです‼

・ete(エテ):「ダイヤモンドピアス」シンプルでON・OFF問わず使用できるピアス。

・4℃ (ヨンドシー):30代以上の女性に多く支持を集めているジュエリーブランド。

・Agete (アガット):ロングセラー商品のサークル型のフープピアスがオススメ。

・Ahkah (アーカー):特に人気の柔らかいクリームパールが特徴の『ルルピアス』

【美味しいランチ・ディナー】

思い出もお返しには最適♪

美味しい物を共有して素敵な時間を過ごすのはどうですか?

・ランチ

いつものカフェではなく、ホテルランチもオススメ‼

ホテルなら色々なコースやプランが楽しめます♪

・ディナー

デートにピッタリなレストランでディナーや

クルーズディナーで船上から夜景を楽しむのもオススメ♪

お近くで探してみてはいかがですか?

【癒やしグッズ】

お風呂タイムが好きな女性は多いはず。

その時間をもっと素敵な癒やしタイムにしてあげれるグッズをプレゼントしてはいかがでしょう?

・SWATi(スワティー):定番の「バスパール」お湯に溶けてくると、良い香りがたちのぼり、極上のリラックスタイムに♪

・アユーラ:「メディテーションバスα」はアロマティックハーブが香るお風呂で、最高のバスタイムを堪能出来ます♪

・CLAYD(クレイド):「weekbook」はおしゃれなブックパッケージで、使うたびその優しい使い心地に惚れ込むはず。

・テラクオーレ:「アロマディフューザー」を設置したお部屋にジャスミンが香りが広がり、いつもの空間が癒しの空間に変わります♪

・SABON(サボン):「ボディスクラブ+ボディローション」のセット。死海の塩をベースにした、確実な効果が期待できる人気のボディスクラブ。

いかがでしたか?

スイーツと一緒に贈ってみてはどうでしょう?

参考にしてみて下さい♪

女子が貰って困ったもの

せっかく気持ちを込めて贈っても、検討違いな物では残念な結果になりかねません・・・

ホワイトデーのお返しにNGな贈り物、要チェックです‼

【大きなホールケーキ】

→大きければいいという物ではありません・・・お返しとして貰っても一人では食べきれず困るだけです・・・

【センスを疑う物】

→子供向けだろうか?というくらい幼いデザインのネックレスや、『コレ・・何?』となんだかよくわからない置物はどうしていいかわかりません・・・

【美味しくないスイーツ】

→前もって口コミや彼女の好き嫌いは把握しておきましょう。

でも、クセの強い香りや味のものはあまり口に合わない方が多いかも・・・

【ぬいぐるみ】

→彼女が好きなキャラクター‼とはいえ・・・ぬいぐるみを飾る趣味のない女性には要注意です・・・

贈る相手の欲しい物をリサーチしておきましょう‼

お返しはママ

もちろん、お母様だって息子にバレンタインのチョコをあげる方も少なくないと思います‼

そしてお返しももちろん欲しいものですよね‼

【身の回りのアイテムをチェック】

お母さんへのお返しは、長年愛用しているであろう物を新品に♪

長年同じものを使い続けている、劣化が激しいアイテムがあるなどをこっそり調べて、新しいものをプレゼントに選ぶと大変感激してもらえます。

【華やかなギフトを】

家にいる時間が多いお母さんには、部屋を華やかにしてくれるギフトをホワイトデーのお返しに選ぶのがおすすめ♪

お花や、インテリアなど選んでみてはいかがでしょう?

【ホッと一息、家事の休憩に】

コーヒーや紅茶などを好んで飲んでいるお母さんには、普段買えないような高級な物を探してみてはいかがでしょう?

まとめ

たくさんあって悩むと思いますが、お返しに贈る相手へ、気に入って貰えそうなプレゼントは見つかりましたか?

喜ぶ顔が見られるように、じっくり選んでみて下さい♪

HAPPY WHITEDAY♪