パートナーがいなくても出来る『結婚式』があることをご存知ですか?

近年、晩婚化が進む中で“キレイな姿を残しておきたい” という思いから

ウェディングドレス姿の記念撮影をする女性が増えているようです。

その実態と、女性たちの本音などをご紹介してみたいと思います。

“ソロウェディング” とは?

“ソロウェディング” とは、簡単に言えば『1人結婚式』です・・・

えっ⁉って思いますよね?

パートナーがいなくても出来る結婚式として、独身女性を始め既婚女性、バツイチ女性に人気を集めています。

その人気は30~40代の女性を中心に話題になっているようです。

実はこのサービスが始まってからまだ5年ほどしか経っていないのですが、利用者は増加傾向にあるようです!

“ソロウェディング” のサービス内容

一体どこまでしてもらえるサービスがあるのかリサーチしてみました。

【写真のみのソロウェディング】

1つはフォトスタジオなどが用意しているウェディングドレスを着て、プロにメイクと撮影を頼む、シンプルなプランです。

衣裳選びやヘアメイク、撮影を数時間~1日かけておこなってくれ、気軽に出来るのが人気ですね。

もう1つは、旅行会社やホテルが主催する宿泊付きプランです。

1日目は衣裳選びやディナーなどを楽しみ、2日目に撮影をおこなう1泊2日のプランが主流となっています。

どちらのプランも、プロのヘアメイクスタッフやカメラマンが担当してくれるので、本番の結婚式のような雰囲気を味わえますよ!

また、ソロウェディングはスタジオやプランにより、複数名で申し込みができる場合もあります。

友人同士で申し込んで、みんなでウェディングドレス姿の写真を撮る!

なんてこともでき、女子会気分で楽しめます♪

【披露宴込みのソロウェディング】

写真だけではなく、実際に友人などを招いて“披露宴”なるパーティーを開いてしまう強者もおられるようです・・・

そんな披露宴に招待される人からすれば、迷惑に感じる人も少なくないかもしれませんね。

もちろん、披露宴やパーティーに参加するということになれば、手ぶらではいけません・・・

本当の結婚式と同じであるという考え方をするのであれば、ソロウェディングの披露宴であっても祝儀袋に入れる金額は最低3万円ということになります。

特におめでたいことではないはずなんですけどね・・・

自分の思い出作りのためだけに行うソロウェディングのために、本当の結婚式なみのご祝儀を負担させるというのは考えものと言えます。

しかし、ソロウェディングで披露宴を行う人にも言い分はあります。

これまで友達の結婚式の披露宴に出席するたびに払い続けてきたご祝儀を、ソロウェディングで回収するという発想です。

確かに、友人の結婚式に何度も出ている方であれば、ご祝儀は出ていくばかり。

実際に呼ばれたことのある友人だけ招くのであれば反発もそうないのかもしれませんね。

しかし、そこに会社の上司などを招くとなると、話は別です。

キレイな姿をより多くの人に見てもらいたい気持ちがあるからかもしれませんが、ごく親しい友人以外の人を“ソロウェディング”に呼ぶというのは、よく考えてからのほうがいいと思います。

“ソロウェディング” をする女性たちの本音

なぜ、“ソロウェディング”をするのか・・・

記念に・・・】

人によって理由はさまざまですが、1番は『キレイな姿を残すこと』ですね。

ウェディングドレスへの憧れから、という理由もあるようです。

若いうちにキレイな姿を残しておきたい・・・

そう思う方も多いのではないでしょうか?

結婚自体は何歳になっても可能です。

しかし、美しいウェディングドレスが似合う時期というのは限りがあるように思われますよね。

今、この瞬間、1番輝いている時に美しい姿を残す事がいい思い出になるでしょう♪

親孝行で・・・

結婚の予定がない、もしくはする気がない。

そんな娘を持つ母親の想いが『1度でいいから、花嫁姿を見たかった』

その母の想いを叶えるため、“ソロウェディング”をされる方もおられます。

他にもシングルマザーで結婚式を挙げる機会もなくなってしまい、母に『見たかった』と言われたから。

など、親の想いに応えるために“ソロウェディング”をされる方も多いようです。

中には、ご両親も一緒に写真を撮られる方や、旅行プランを一緒に行かれる母娘もおられるようです。

仲良し親子で楽しそうですよね♪

コスプレの一貫として・・・

普段からコスプレが趣味の方なども、“ソロウェディング”で記念写真を残される方が多いようです。

自分でするメイクとは違い、プロのメイクさんとカメラマンさんにキレイにしてもらえる事は普段と少し違った雰囲気になりそうですね。

そういった方の中には友人と利用されたり、リピーターも多いようです。

さまざまな理由を挙げましたが、実際に“ソロウェディング”を行った女性たちの満足度は高いようです。

気になる費用は?

プランの内容や、オプションなどもあるでしょうから、実際の費用はピンからキリまで。

フォトスタジオで写真撮影だけをする場合には、数万円程度で済ませることも可能です。

かなり本格的な写真撮影をしたとしても、15万円程度におさまるでしょう。

何着のドレスを着るのか、何枚選ぶのかによっても値段は変わってきます。

イメージ的には成人式の前撮りで、フォトスタジオに支払う料金くらいでしょうか。

それに対して、旅行会社やホテル主催のプランなどはそれなりの費用が発生します。

宿泊やディナーなどを含む本格的な内容になってきますので、

費用的には20万円~40万円程度になってしまうのが普通のようです。

披露宴やパーティーなどを行うときには、それらの費用は別途で発生することになります。

ただこの場合はご祝儀なども頂くことになりますので、その分である程度の費用はまかなえるかもしれません。

希望の内容や予算に応じて、自分好みのプランやスタジオを探してみて下さい♪

“ソロウェディング” まとめ

“ソロウェディング”の実態やその魅力も含めご紹介しましたが

いかがでしたでしょうか?

男性の意見としては『なぜ?』と思われる方が多いようですが・・・

『命短し恋せよ乙女』という言葉があるように

キレイでいられる期間、ドレスの似合う期間は短い・・・という事を誰より理解しているのが女性自身なのです‼

さまざまな理由で『ウェディングドレスを着たことがない』という方は

ぜひ“ソロウェディング”に挑戦してみてはいかがですか?

ちなみにこの“ソロウェディング”をきっかけに結婚への意識が高まった!

という声もあるようです。