『デブじゃない、ぽっちゃりなだけ』

物は言いようですが…

では一体どのくらいなら【ぽっちゃり】で、どのくらいから【デブ】なのでしょうか?

男性の意見や、女性の思いなど色々ひっかかるのでリサーチしてみました。

ぽっちゃりの基準

男性のなかにはぽっちゃり好きと公言している人もいますが、ここで疑問なのが「ぽっちゃり」と「デブ」の違いです。

一番の判断基準は、見た目の「スタイル」ではなく、「健康的かどうか」という結果です。

ですが、実は男性は必ずしもスタイルだけを見ているのではなく、普段の「表情」や「元気さ」によるポイントが高い事をご存知ですか?

いくら痩せていても雰囲気が暗いとメンヘラと思われがち…明るく元気なぽっちゃりさんの方が周りの印象が良いという事です。

<判断基準ポイント>

・健康的かどうか

・体のメリハリがあるかどうか

・三段腹

・清潔感があるかどうか

・二重あご

・背中の肉

・足の間の隙間があるかどうか

全般的にはスタイルでの判断も多く、女子にとっては気を付けるポイントとして捉えて、部分痩せを始めるならここから順番にやっていった方が効果的かもしれません

ぽっちゃり好きな男性

「ぽっちゃり」な体型のせいで彼氏が出来ない…

そんな風に思った事のある女性も多くないですか?

実は、それは大きな間違い。世の中には「ぽっちゃり体型」を好む男性は多いのです。

おっとりしていて優しそう

ぽっちゃり好きの男性が、1番に求めているものが癒しです。ぽっちゃりしていると、外見も柔らかく、おっとりとして優しそうに見えますよね。

一緒にいると幸せになれそう

美人でストイックなモデル体型女子よりも、ほんわかしたぽっちゃり女子の方が可愛いらしさや安心感があり、幸せを感じるようです。

健康的な印象

肉付きの良いぽっちゃり女子は、ガリガリのモデル体型女子に比べて健康的なイメージがあります。

デートをしていても、ダイエットのために過度に食事制限をする彼女より、好き嫌い無く何でもしっかり食べる彼女の方が一緒にいて楽しいですよね。

自分のことを大切にしてくれそう

ぽっちゃり女子は、真面目で一途なイメージです。そのため、「自分に尽くしてくれそう。」と思う男性も多いでしょう。

男性のことを第一に考え、将来的には良妻や優しい妻になってくれそうな印象があるようです。

ハグした時に気持ちよさそう

肉付きが良いと、抱きしめた時にフワフワして気持ちよさそうですよね。

男性は女性を好きになると、どうしても「キスやハグをしたい。いずれは肉体関係も持ちたい。」と思ってしまいます。その時に、適度に脂肪がある方が、抱き心地がよさそうと考える傾向にもあるようです。

甘えさせてくれそう

ぽっちゃり好きの男性は、女性に包容力を求め、甘えさせてくれることを望みます。

ふくよかな体型は、痩せ型の体型に比べると、大らかな印象を与えますよね。また、男性に頼るばかりでなく、上手に甘えさせてくれる姉御肌な一面もありそう。

いかがですか?

「ぽっちゃり」好きな男性はこのように、たくさんの良い面を見てくれています。

自身を持ちましょう♪

ぽっちゃり好きな男性の特徴

「ぽっちゃり」好きな男性には実は共通する特徴があるのです。

運動嫌いなインドア派

ぽっちゃり好きな男性は、小さい頃から運動神経に自信が無い人が多いです。

学生時代も、才能や厳しい練習が必要な運動部よりもマイペースで楽しめる文化部を選んでいます。そのため、付き合う女性も同じような趣味を持つ人、すなわちインドア派の彼女が多くなります。

そのため、同じように運動が苦手そうな体型のぽっちゃり女子を好きになる特徴があります。

マザコン

女性に母親のような包容力を求めているのが、ぽっちゃり好きの男性の特徴です。

彼女に対して、自分の母親のように世話をしてくれることを望んだり、母性を求めます。基本的に、母親のことが大好きなマザコン体質なので、基準はいつも母親です。

ですが…常識の範囲内で母親を大切にする男性に限ります。

高飛車な女性が苦手な男性

ぽっちゃり好きな男性は、自分がのんびりしているので、一緒に過ごす女性に対しても、ほのぼのとして穏やかな性格を望みます。

どんなに美人でスタイル抜群でも、高飛車な女性は、プライドが高くワガママな印象があるので苦手です。高飛車だと自分に自信がある女性が多いため、男性にも高スペックを求めますよね。

寂しがりや

常に誰かと一緒にいて人肌を感じていたいので、いつも彼女がいるのが特徴。しかも、「彼女から優しく守ってもらいたい。」と思っているので、それを叶えてくれそうなぽっちゃり女子とばかり付き合います。体型がふくよかだと、「包容力があって、頼れそう。」と感じるからでしょう。

だから、寂しがりやの男性は、優しくていつも側にいてくれそうな、ぽっちゃりした女性を好みます。

当てはまる項目はありましたか?

全員がこうではないでしょうが、こういった思いを持った男性が多いのは確かなようです。

ぽっちゃりさんの体型別コーデ

ぽっちゃりさんも実は4種類の体型に分けられます。

自分がどのような種類に分けられるのか判断し、普段のコーデも見直してみて下さい。

“Bee型タイプ”トップスとボトムは同じ位だがウエストがしっかりある印象

Bee型タイプはウエスト強調で女性らしさUP!

べルトなどでくびれを強調し、首回りはスッキリさせるファッションがおすすめ!

【ベルト付きワイドパンツ】

【ウエストマークのあるワンピース】

【Vネック】

“Muscat型タイプ”:トップスにボリュームがあり、特に肩幅や二の腕が気になる体型

Muscat型タイプは首回りすっきり&二の腕カバーで細見え。

手首、足首、首元を出し、ボトムにボリュームをもたせるファッションがおすすめ!

【深めのVネック】

【フレアースカート】

【ワイドパンツ】

“Drop型タイプ”:トップスに比べて圧倒的にボトムがしっかりしている体型

Drop型タイプはふんわりボトムスで体型カバーできればすっきりした印象に。

首回りは華やかに、お尻や太ももはカバーできるAラインのボトムスがおすすめ!

【首周りにデザインやボリューム】

【オフショルダー】

【プリーツスカート】

・“Egg型タイプ”:トップスとボトムのバランスは比較的同じで、全体的に丸い印象

Egg型タイプはお腹回りカバー&手首足首見せでスッキリ!

ボリュームにメリハリがでるコーディネートを組むことでスタイルアップ!

【チュニック】

【ポートネック】

【クロップドパンツ】

ご自分に合ってそうな体型はわかりましたか?

今回の4つのタイプを参考にコーデしてみて下さい♪

ぽっちゃり まとめ

ぽっちゃりさんの応援になるような参考記事になりましたでしょうか?

ダイエットして【脱‼ぽっちゃり】を目指している方もおられるかもしれませんが、ぽっちゃりにはぽっちゃりの良さがあるのです‼

自分の体を好きになってあげるのも良いと思いますよ♪

体型に合ったコーデをすることでより可愛く見えますし、ただぽっちゃりな事を悪いイメージのままで過ごしていると、根暗デブな印象を周りに与えてしまいます。

明るく元気なイメージを持つことで好印象な「ぽっちゃり癒し系女子」になれますよ‼