
みなさんは婚活をした事がありますか?
出会いはどんな形であれ、結婚が決まると嬉しいものですよね‼
今悩んでいる方に【結婚相談所】がどんな所なのかご紹介したいと思います。
出会いの場の1つとして選択肢に加われば、その分結婚も近づくのではないでしょうか?
結婚相談所とは
「なかなか出会いのチャンスがない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか?
晩婚化が進む現代において、若者は多趣味な人が多く結婚より遊びたい。
そして仕事に情熱を注いでいる人は毎日が忙しく、職場と自宅の往復のみ。
そこで出会いのチャンスを広げる目的として、高い人気を集めているのが「結婚相談所」による婚活サービスです。
・結婚相談所のサポート
婚活の方法も増えてきて、合コンやマッチングアプリなど、色々な出会いの方法があります。
本気でパートナー探しをしている人におすすめなのが「結婚相談所」です。
唯一、ここだけが「サポート」を受ける事が出来るからです。
結婚相談所の多くは「専任のアドバイザー」がつき、婚活を進めるうえで手厚いサポートをしてくれます。
婚活における心配や悩みも、アドバイザーがいれば何でも相談できます。
アドバイザーのおかげで婚活も前向きにすすめる事ができ、途中で不安になったり、心細くなったりする事もなく親身に相談に乗ってもらう事が出来ます。
アドバイザーと二人三脚で成婚を目指すことは、心の大きな支えになりますよ。
結婚相談所のメリット
・結婚願望のある人が集まる
結婚相談所は登録における手間や費用が発生しているぶん、結婚に対して本気度の高い人が集まりやすい傾向にあります。
また、「出会いのチャンスが多い」ことも魅力です。
・時間を無駄にしない
もし気になる異性とお付き合いできたとしても、その人にそもそも結婚の意思がなかったとしたら、貴重な時間をロスすることになりかねません。
自分に結婚願望があり、結婚の意思がある相手を探したいのであれば、結婚相談所なら本気度が高い人が多く、結婚を前提にした交際を始めることができます。
・ストレスになりにくい
ストレスが溜まることで、婚活自体が嫌になってしまう人も少なくありません。
結婚相談所なら婚活に関するストレスが溜まりにくく、快適にパートナー探しをしやすいという特徴があります。
出会いから交際に至るまでには多大な労力が必要とされます。
結婚相談所の場合は「お見合いの連絡」「セッティング」「引き合わせ」まで、専任のアドバイザーが丁寧にサポートしてくれるので面倒な事はありません。
あれこれ別のことを考えたり心配したりしなくて良いのでストレスを感じにくく、お見合いだけにしっかり集中できます。
このように本気で結婚を考えている人には最適なサポートを受ける事が出来るシステムとなっていますので、日々忙しくしている方にとってはメリットは大きいですよね。
結婚相談所の選び方
結婚相談所は全国に多数存在します。
その中でも大きく4つに分類されていて
大手の結婚相談所から中規模相談所、個人経営の小規模相談所、そしてwebだけで完結するネット相談所などの4つがあります。
それぞれの良さがありますが、選択する上でのポイントを踏まえた上で、ご自分に合った相談所を探してみて下さい。
・相談所の規模をチェック
良い結婚ができるかどうかと、結婚相談所の規模とはまったく関係がありません。
小さい規模の結婚相談所でも全国の会員を共有するサービスを使用できるので、会員数の違いはほとんどありません。
しかし、大きい結婚相談所の方が倒産のリスクが少ないことは確かです。
・サポート内容をチェック
その相談所のサポート内容を事前に確かめておくことはとても重要です。
結婚相談所のなかにも、お見合いの立ち会いをする相談所としない相談所があり、交際中に熱心に相談に乗ってくれるところとあまり相談に乗ってくれないところがあります。
ホームページや資料を見ただけでは分からないので、直接聞くしか方法はありません。
・料金システムが明確かどうかチェック
金額はとても重要です。
結婚相談所業界で基準となる料金などはなく、各結婚相談所によって金額は大きく違いますし、またそれぞれの相談所でもいろいろなコースがあります。
悪質なのは、成婚料金を含めて高い入会金を取り、成婚などさせる気もなく月会費を支払わせ続けようとするところです。
実際に存在するので書面を要チェックです。
・カウンセラーをチェック

あなたを担当してくれるスタッフがどんな人なのかが1番重要です。
婚活中は、あなたが思っている以上に行き詰まることや悩むことが出てきます。
そこで、適切なアドバイスをしてくれ、真剣に悩みを聞き、時には本人にとって厳しい意見を言ってくれるスタッフが大切になります。
そしてしょっちゅう相談の時間を取ってくれるスタッフがいいです。
相談したいと申し込んでも何日後にしか会えないようではダメです。
・相談所のホームページがあるのは必須
結婚相談所にホームページがあるのは最低条件です。
業者に任せて特別きれいなホームページを作っている必要はありませんが、ホームページの無い結婚相談所は『時代に乗る』という気持ちがない経営者が多いと思います。
ホームページ上でその相談所を説明する能力と、ネット上で会員を紹介する能力は比例しますので、その相談所の文章力を見ればその相談所の実力がわかります。
・成婚率・お見合い率・交際率は気にしなくてOK
これらの数字は一切気にしなくていいです。
根拠となる資料は、入会者数やお見合い数や交際数や成婚退会数のこと。
本当の数字ならそれらを公開しているはずです。
・無料の相談やカウンセリングには細心の注意を
どこの結婚相談所も、無料で相談やカウンセリングを行っています。しかし、無料だからと安易に出向くと結婚相談所のワナにはまってしまうので特に注意が必要です。
『無料相談に来てもらえれば契約したも同然』というのが大手の結婚相談所側や悪質な結婚相談所側の正直な考え方です。
さらには無料相談をする人が、入会後に担当するスタッフと違うことがあります。
以上の事を踏まえ、足繁く通える距離にある相談所を探してみて下さい。
悩んでいる人ほど、その弱った心につけこまれる可能性は高いです。
じっくり慎重に、探してみて下さいね‼
トラブルも要チェク
お客様と相談所との“トラブル”は起こってしまう事もしばしば…。
ここ数年で結婚相談所を利用する人が、男女共にかなり増えています。
それと同時に、利用者と業者との間での“トラブル”の報告も増えているようです。
・希望と全く違う人しか紹介されない
結婚相談所側はヒアリングした内容を考慮し、異性の紹介を行うのが一般的ですが、
なぜか希望とは全く違う人ばかり紹介されるというケースがあるようです。
断れば「他にはもういません」と突き放す場合も…。
条件が多すぎる…理想に固執しすぎる…
となると婚活が上手くいかないケースが増えますが、誰しも譲れない条件はあるもの。
それらに合致しない人を紹介されると不満が溜まるのも当然ですよね。
・中途解約の返金トラブル
結婚相談所は【結婚出来る確率を大幅に上げる】ことは出来ても、【結婚出来る確率を100%保証】出来るところではありません。
しかし、ちゃんとしたサポートをしてくれないといった不満から入会している結婚相談所に限界を感じることも少なからずあります。
返金保証がついている結婚相談所でも実際に返金を希望したら、全く話にならないような返金額だったという事もあるようですので、注意が必要です。
・担当がサポートしてくれない
本来であれば、担当カウンセラーがサポートしてくれることが大前提で入会しているわけですが…入会前はさんざん良い事を言っておいて入会後は全然態度が違うという
トラブルがあるようです。
・聞いていた話と違う!
もっとも多い結婚相談所にまつわるトラブルになります。
入会の時はこう言われたのに、 実際は全然違った…
ちなみに相談所側は『そんなことは言っていません。』という返答。
このケースはかなり多いようです。
これらのトラブルを参考に、しっかり入会前の説明を聞き、細かい所までチェックする必要があります。
幸せな結婚にたどり着くためには、担当者のサポートが必須になりますからね。
結婚相談所 まとめ
結婚相談所を利用した場合様々なトラブルが発生する可能性はあります。
ですが、男女の相性もあるように、カウンセラーとの相性もあるわけです。
しっかり相談所の事を調べて、入会時には説明をしっかり聞く事を徹底していれば回避出来るトラブルもあります。
結婚相談所へ行くという積極的な第一歩を踏み出すわけですから、自分に合った結婚相談所を選ぶ事も大切なポイントです。
今回ご紹介した内容を参考に、未来の奥様・旦那様を探すきっかけへと繋げられればと思います‼
【結婚相談所比較ネット】

婚活難民こそ『結婚相談所』がおすすめ!【世代別・結婚相談所3選】
婚活とは?具体的な出会いの種類【おすすめ5選】
婚活が上手くいかないストレスによる『婚活疲れ』にご注意!【婚活疲れ改善方法3選】