習い事でも人気の高いピアノ、趣味として続けている方も子供の頃からしていたという人が多いイメージがありますよね。

実は大人になった今からでも始める事は十分可能です‼

少しでも興味がある方、チャレンジしてみませんか?

ピアノの魅力をご紹介します‼

ピアノってどんな楽器?

子供でも小さな頃から手軽に遊びで使う事が出来る程知られている楽器ですが、本格的なピアノはどういった物なのかご紹介します。

音域の広さ

ピアノの最大の特徴は【7オクターブ】の広い音域を出せる事です。

88個の鍵盤があり、この音域はオーケストラのあらゆる楽器の音域をカバーするほどの広さがあります。

高い音域だとピッコロの音色、低音域はチューバの一番下の音よりも低い音になります。

こういった音域を持つ楽器ゆえに「楽器の王様」と呼ばれています‼

ピアノだけでオーケストラができるともいわれています。

多様に音が出せる

また、足元のペダルも特徴です。

ペダルをいれないで鍵盤を叩く音色と、ペダルを踏み込んで出る滑らかな音。

右側のペダルを踏んでから鍵盤を押すと音が伸び、ペダルから足を離すと音が切れます。

こういった音色の違いも楽しめます。

音量も自由に変えられる

弦をフェルトが付いているハンマーで打つことで音がでます。

太鼓を叩く原理と同じなので、強弱をつけると音量を自由に変えることができます。

ピアノの種類

ピアノも種類が分かれています。

『グランドピアノ』と『アップライトピアノ』です。

『グランドピアノ』は奥行きがありますから、広い場所が必要になります。

力強い音が出しやすいのが特徴で、繊細な音を表現出来る事に優れています。

ピアノが本来持っている音を表現豊かにでき、自然と演奏技術も高まりますから、本格的に演奏したい希望がある人に大部分がグランドピアノを選びます。

『アップライトピアノ』はコンパクトなスタイル。

重量も軽くなりましたから、手軽にピアノを趣味で始めるならば向いているでしょう。

グランドピアノが登場してから150年後にアップライトピアノが登場します。

独奏も合奏も

ピアノは、ひとりで演奏する独奏だけでなく、歌や他の楽器と合奏しても楽しめます。

ピアノがメロディーの基礎を演奏したり、歌や楽器の補助となる伴奏もできる楽器であるためです。

また、2人で一緒に弾く連弾も出来る事から迫力のある演奏も出来ます。

ピアノの魅力

ピアノに興味がある人はやはり『難しそう』『不器用だから無理』など多くの理由から始めようという気持ちに動きにくい所がありますよね。

そんな方にピアノを始めるきっかけにして頂けたらと思い、ピアノの魅力をお伝えします‼

実は簡単に誰でも弾けます

鍵盤を押すだけで音が鳴るので、実はとても簡単に演奏できる楽器です。

バイオリンなどの弦楽器の場合、力加減によっては正しい音が鳴らないこともありますが、ピアノは力加減関係なく鍵盤を押せば正しい音が鳴ります。

楽器によっては、「音を出す事」自体が難しい…というものもありますから、ピアノは実に簡単に音が出せます。

弾けたら断然『かっこいい』

結婚式の余興や会社のパーティーでピアノを弾いている人がいたら、すごくカッコいいと感じませんか?

自分の友人が、実はピアノが弾ける!と知ったら、それだけで見る目が変わる事間違いなしです。

ピアノが弾けるとなると、周りからカッコいい!と一目置かれる存在になれますよ。

脳トレ効果

楽器の中でも特にピアノは、左右の手でバラバラの動きをするので脳への効果が大きいと言われています。

特に「記憶力」が良くなると言われています。

実際に指を動かして脳と連動させることは運動の効果もあり、ストレスの解消にも繋がります

色々な魅力満載で、すぐにでも始められる楽器でもあるピアノ。

初心者でも、子供の頃にピアニカを授業で習う事はあったはず。

イメージはしやすいと思うので難しく考えなくて良いと思います♪

ストリートピアノとは?

ここ数年、街角や駅、空港、商業施設などにある誰でも自由に演奏することができる“ストリートピアノ”が世界中で注目を集めています。

東京では都庁の展望室に草間彌生デザイン監修のストリートピアノが設置されています。

子供の頃に習っていて、発表会などで弾いていた人も、大人になると人前で弾くこともほぼなくなりますよね。

自宅とは違った開放感のある場所で、誰かに聞いてもらえる事は自己満足かもしれませんが、かなり楽しいのではないでしょうか♪

【新百合ヶ丘駅ストリートピアノ】

【大阪ストリートピアノ】

【都庁ピアノ】

観客を魅了し、素敵な時間を共有出来るストリートピアノは素敵だと思いませんか?

何曲も連続で弾いてピアノを独占したりするようなことはなく、ちゃんと奏者同士の思いやりも存在します。

全国で急速にストリートピアノの設置が増えている背景にはSNSでの拡散が外せない原動力になっています。

その魅力に引き寄せられ、子供から大人までピアノを始める人も増えています。

ピアノを習うには

いざ、ピアノを始めようにも

『音楽経験ゼロ』『指をスラスラ動かせない』『そもそも楽譜が読めない』

というお悩みを持っている方もおられるのではないでしょうか?

そんな方でも全く問題なくピアノを始める事は出来ます‼

ピアノを習おうと思うと、通常『ピアノ教室』に通う事を考えますよね?

ですが、実はそれだと楽譜を読む所からスタートし、中々ステップアップ出来ません。

1曲弾けるようになるまでに3ヶ月かかった…なんて方もおられます。

それだと長続きしませんよね。

ピアノ教室に通おうと思ったら、準備をしますよね。

女性ならメイクも必要ですし、会社帰りに寄るのなら遠回りをしなくてはなりません。さらには、レッスン時に思わぬ残業が入ったらお休み。急な出張で行けない。体調不良でお休みなどなど…

忙しい大人は特に習う時間も限られてきます。

もっと簡単に、早く、楽しくピアノを弾けるようになれたら嬉しいですよね‼

今回おすすめするのは

【30日でマスターするピアノ教本&DVD ―海野先生が教える初心者向けピアノ講座―】


DVDでは上からのアングルで手元がよく見え、わかりやすくなっています。

この初心者向けピアノ練習法は何も難しいことはありません。

誰にでもできる簡単…おおまかに言うと、次のステップをやってもらうだけです。

たったこれだけです。

シンプルなこの3つのステップを自宅で好きな時間に取り組めば、ピアノはグングン上達していきます。

気がつけば、ずっと憧れていたあの曲も弾きこなし、何年もピアノを習っているかのようにピアノ初心者の方でも上達していることでしょう。

これまでになかった

『自宅で』『ラクに』『短期間で』ピアノが弾けるようになります‼

練習曲も飽きないように面白い曲でトレーニング出来るよう工夫されています。

面白いからついつい、どんどんピアノを弾いてしまいます。

しかも、知らないうちにあなたの指が鍛えられているのです。

【 講師は海野真理先生 】

ピアニスト・海野真理先生はご自身でもピアノ教室を開いており、多くの生徒さんから信頼をされています。

現在では空き待ち状態で、『行列のできるピアノ教室』として大人気‼

そのなかには音大合格者も数多くいます。

先生のレッスンは特に初心者に大人気。

なぜなら、徹底的に初心者が楽しめるようにとレッスンを進めているからです。

先生のモットーは楽しく、自分らしく音楽を表現すること。

レッスンも堅苦しいものではなく、楽しく進められています。

【口コミ】

女性購入者

子供の頃からいつかちゃんとピアノを習いたいと思い、この年になってしまいました。やはり習いに行くには抵抗があり、たまたまネットでこれだったら時間に拘束されず、いいかもと思い始めました。

幸い嫁いだ娘のピアノがあったので、ここは田舎の豪雪地で私の仕事の関係上、冬だけは時間があるので毎日ひいています。又時間ができたらレパートリーを増やしてみたいです。

素晴らしい教材をありがとうございました。

女性購入者

子供の頃、ピアノを弾くクラスメイトを憧れていて、我が娘にはピアノと無理して購入したピアノが残されていたのです。

自分が弾くのはとても無理と思っていたのですが、今、私はおぼつかなくとも弾けるようになりました。夢のようです。この年齢になって神様のおくりもののようです。

男性購入者

子供の頃から学生~大人になっても野球をしており、今も小学生の子供たちにコーチとして野球を教えています。 体力が落ちてきて、手がしびれることもあり、スポーツ以外でリハビリになりそうなことをやりたいと考えていました。そこで敢えて苦手だった音楽に挑戦してみようと思いこの教材とカシオのキーボードを購入しました。

いつか「なごり雪」「Let It Be」が弾けるようになりたいです。

男性購入者

これ以上の教材は無いと思います。 少しずつですが、楽しみながら一生続けて生きたいと思います。 海野先生、真にありがとうございます。

女性購入者

孫が3才になるので、ババが楽しそうにピアノを弾いているのを見て、興味を持ってくれるくらいに弾けるようになりたいです。

先生の親しみのある教え方が、とても 気に入っています。

ピアノ まとめ

いかがでしょうか?

DVDを見ながらいつでも練習出来る気軽さ、子供やお孫さんと一緒に習い事としてもきっかけにしやすく共通の趣味も持てて素敵ですよね‼

『本当に続けられるかな…』と不安に思う方もおられると思いますが、わからない事などの質問にも答えてもらえるので、行き詰まるという事もないと思います。

憧れで終わらせる事なく、練習してストリートデビューもしてみませんか?