あなたの周りに「イケメンなのにモテない」男性はいませんか?

「見た目はかっこいいけどなぜかフラれてしまう」という男性も実は存在します。

では、見た目がかっこいいのに、どうしてモテないのでしょうか?

共通する特徴と原因を解説します!

01:イケメンなのにモテない人の特徴

見た目は非常にかっこいいのにも関わらず、彼女がずっといない男性はいませんか?

見た目はかっこいいのにモテない男性に共通する特徴をご紹介します!

ファッションセンスが乏しく服装がイマイチすぎる

いくら顔がイケメンでも、服のセンスが悪い人と付き合おうとはなかなか思いません。

特にファッション好きな女性の場合、服に敏感なので、彼氏の服がより気になってしまうことも。

ネガティブ思考で暗い

ネガティブ思考の人は、何を考えるにしても悪い方向に目がいきがち。

「自分なんてどうせ…」などとずっと思っていると、相手もいい気はしないはず。

負の感情ばかりだと異性も自然に遠ざかります。

“香水”を付け過ぎており、匂いがかなりキツい

適度な香水であれば、おしゃれに気を使っていると見られて好印象に映ることも多いでしょう。…しかし付け過ぎは禁物!

匂いがキツすぎると、相手に不快感やストレスを感じさせてしまうケースも。

こういう場合に限って、付けている本人は周りの反応に気づいていないことも多いです。

髪型がいつも適当

イケメンでもおしゃれにまったく無関心であればモテにくくなります。

あまり顔が整っていない場合でも、髪型にもしっかり気を使っている人の方が、清潔感が感じられるのでモテるケースも多いでしょう。

会話が壊滅的に面白くない

例えば、自慢話をよくする人は周りにいませんか?

女性からすると、そうした男性の自慢話は全くといっていいほど面白く感じません。

そういうときに限って、「すごいね!」と反応しなければならず、ストレスを感じるケースもあるでしょう。

自分語りばかりになると、どれだけ顔がよくても女性は離れていきます。

プライドが高い

「自分の意見がいつも正しい」と思い込んでいるイケメンもなかなかモテません。

さらにイケメンの場合、顔がいいだけにそうしたマイナスイメージは大きく見えがち。

これまで自分がちやほやされてきたからこそ、自分がいつも正しくて当たり前だと思っているケースもあります。

“ド”がつくほどのケチ

お金に対してシビアすぎる人もモテない傾向にあります。

例えばデートで飲み会に行ったとき、1円単位で割り勘にしてきた場合、女性は「収入が低くて大変なのかな」などと、不安に感じてしまうもの。

器の小さい人間だと見なされてしまうこともあるでしょう。

02:イケメンなのにモテない「原因」

イケメンなのにモテないのには、しっかりした原因や理由があります!

重度のナルシストで鼻につくから

まず挙げられるのが、自分のことが常にかっこいいと思っているから。

ナルシストのイケメンは、自分のことをイケメンだと思い過ぎているので、どうしても自分本位になってしまい、モテない原因となります。謙虚さを持ち合わせることもときには大切です。

“マザコン”だから

母親のことが大好き過ぎると、たとえどれだけイケメンでもモテにくいです。

誰しもが自分の母親を大切にしたいと思っているはず。

多少のマザコンであれば許せる人も多いかもしれませんが、こじらせて30代や40代でもマザコンだったら、最悪の場合女性に引かれる可能性もゼロではありません。

イケメンともてはやされた分、女性を見下しがちだから

これまで「かっこいい」と数多くの女性にもてはやされてきたイケメン。

「女性がやってくれて当然」といったスタンスで振舞ってしまうこともしばしば…。

話せば話すほど引かれてしまう、といった可能性もゼロではありません。

チャラそう、軽そうと思われるから

イケメンならではのモテない要因のひとつですが、顔がかっこいいだけに、遊んでそうといったイメージを持たれてしまいがち。

もちろんチャラくないイケメンも多く存在していますが、女性から身を引かれてしまってモテないことも。

人付き合いが苦手で、単純に女性慣れしていないから

モテないイケメンの場合、何もせずとも「かっこいい」と言われてきたため、相手を喜ばせようとする術がわからないことも。

若い頃はいいかもしれませんが、30代や40代でも同じような状態だと、徐々にモテなくなる可能性もあります。

03:イケメンじゃないのにモテる人とは?

自分はイケメンじゃないからモテないんだ…そう決めつけるのは早いですよ!

女性に「モテる理由」って顔だけではないのです。

イケメンじゃないのに女性にモテる人の特徴をご紹介します。

清潔感がある

きれいに髭や眉毛を整えている、肌がきれいなど、見た目を意識する事は必須です!

イケメンでなくてもモテるのは、清潔感があり顔がきれいだからです。

センスがある

似合う服やカラーをわかっている、小物にも気を使っている、きれいな靴を履いているなど、女性は持ち物や身に着けている物もチェックしています!

普段から気を使っていなければ、身なりを気にしない人なんだなと思われてしまうのです。

持ち物1つでもボロボロの物を使っていれば引く女性もいます。

仕草や行動がかっこいい

イケメンでなくても女性にモテる男の共通する項目で「見た目」の次は「仕草」です。

姿勢が良い、腕まくりをする、ネクタイを締めなおす、女性の注文を先に通す、電車のなかで席を譲るなど…

仕事や職場、デート中など男性の仕草や行動でもドキっとする女性は多いようです。

会話での特徴

悩みを親身になってきく、アドバイスよりも共感、きれいな言葉づかい、愚痴・悪口を言わないなど…

聞き上手な男性や、否定せず共感してくれたり、不満があってもグチグチ言わないのが、かっこいい大人です。

ですが、言葉づかいは意識しないと直りません。女性にモテたいのであれば、意識していきましょう。

04:イケメンがモテるには?

今までにご紹介した残念なイケメンからモテるイケメンになるには、どんなテクニックがあるのでしょうか?

親しみやすさをアピールすることが大事

イケメンは女性に好かれやすい反面、自分は相手にされないのではないだろうか、と尻込みされる存在でもあります。

不愛想だったり、冷たそうに見えたりするとなおさらです。

笑顔を浮かべるだけでも、近寄りがたい印象は薄れます。

さらに表情を豊かにすると、人間味も感じられるようになるはずです。

会話を楽しんでリードすべし

女性と会話するときの基本は、聞き役に徹することです。

何らかの意見やアドバイスを求められる場面も少なくありませんが、自分の考えをそのまま述べるのはNGです。

女性は否定されたり、説教されたりするのを好みません。あくまでも求めているのは共感です。

モテるためにどうするか、という努力をすべし

色々ご紹介したように、内面でモテる男性は見た目にもきちんと努力しています。

その上で、内面で勝負しているのです。

きちんと努力を行うのが必要なのは女性だけではありません。

05:イケメンなのにモテない まとめ

いかがでしたか?

もしあなたの周りにイケメンなのにモテない男性がいれば、「訳あり」なのだと少し感づいてしまうかもしれませんね。

生まれつき整った顔をして生まれてきたからといって何の努力もしなくていいわけではありません。

所詮、きちんと努力している人には敵わないのです!

男性もきちんと自分磨きしましょうね!