
毎日忙しくてヘアケアまで手が回らない…なんて主婦の方は少なくないのではないでしょうか?
いつまでもキレイな髪の毛でいたいですよね。
髪の毛も傷んでいると老けて見えたりもします。
そんな日々の努力を簡単に出来ないかとリサーチしてみましたので参考にしてみて下さい‼
シャンプーの仕方
まずは基本となるシャンプーの仕方から‼
・シャンプー前にブラッシング
髪の毛を洗う前にブラッシングをする習慣をつけてみて下さい。
ブラッシングを行うことで、髪のほつれを取り皮脂などの汚れを浮き上がらせてくれます。
ほつれが取れることで、シャンプー中に髪の毛が絡まることが少なくなり、傷みの原因でもある摩擦が軽減されます。
・『予洗い』でしっかり汚れを洗い流す
シャンプーの前に、ぬるま湯で2~3分よく髪の毛をすすぎましょう。
疲れていたり、時間に終われていたりすると、ついササッと髪を塗らしてシャンプーを手に取ってしまいがち。ですがこのシャンプー前のすすぎこそ「予洗い」と言って重要なポイントになります。
・シャンプーは髪ではなく、地肌を洗う感覚で
シャンプーは髪につける前に適量を平に取り、軽く馴染ませてから髪の毛につけるようにしましょう。間違ってもシャンプーを直に髪の毛につけるのはNGです‼
洗う時は、爪を立てると頭皮が傷ついてしまうので、指の腹で地肌をマッサージするように頭皮を中心に洗っていきましょう。
トリートメントの仕方
次はトリートメントの仕方です。
時間に追われて適当にされてる方は危険ですよ‼
・トリートメントでしっかり保湿
毛先の痛みが気になるのなら、ダメージ補修タイプ
指通りが気になるのなら、保湿してくれるタイプ
ドライヤーによる痛みが気になる場合は、熱から守るタイプ
トリートメントにもタイプがありますので、自分の髪の悩みに合ったタイプの物を選んで使いましょう。
・インバストリートメント
「インバストリートメント」はお風呂の中で使うトリートメント、つまり洗い流すタイプのトリートメントです。
シャンプー後、髪につけてから少し時間を置くことでトリートメントを髪の毛に浸透させます。
週末、たっぷり時間がある時に特別なケアとしておすすめです。
トリートメントは洗い残しがあるとトラブルの原因になることもあるので、しっかり流すことが大切です。
・アウトバストリートメント
「アウトバストリートメント」は洗い流さないタイプのトリートメントです。
しっとりさせたいときはオイルタイプ、サラサラの手触りにするならミルクタイプがおすすめです。
時間もかからず簡単に出来るのでデイリーケアとしておすすめです。
ドライヤーをかける前に、適量を髪に付けて乾かせば、あっという間にサラサラに♪
またオイルタイプは、ドライヤーの熱から髪の毛を守ってくれ、ヘアアレンジ前にも使うことが出来ます。
乾かし方

髪の毛が1番痛みやすいのは「濡れている時」です。
そして、自然乾燥はNG‼
自然乾燥の方が、ドライヤーのような熱はないから傷まないんじゃ…
と思われがちですが、実は自然乾燥させている間の髪は摩擦の刺激にとても敏感な状態!!
髪が傷みやすい状態で長く放置するのと、少しの熱と風を使って早く傷みにくい状態にしてあげるのでは、長い目で見れば後者のほうが痛みは少なくすみます‼
特に夏はついつい自然乾燥してしまいがちですが、濡れている間に摩擦によって髪の毛は痛んでしまうので、必ずドライヤーで乾かすようにしましょう。
乾かす際、髪は必ず根本から乾かすようにしましょう。
その後、風は上から下へ当てるようにして、最後は冷風で余熱を取ってあげます。
毛先は毛量が少なく乾きやすいため、熱を過剰にあてると傷む原因になってしまうので注意が必要です。
オイルなどで保護しておくのが良いですね。
タオルドライをする時もゴシゴシするのではなく、押し挟むようにして摩擦をなるべく少なくしましょう。
また、感覚的に95%くらい乾いたらそこで乾かすのはお終いです‼
日常生活で出来る痛み予防
髪のUVケア、ちゃんとしていますか??
実は髪に降り注ぐ紫外線量は肌の2〜5倍ほどと言われています。
髪は肌と違って紫外線で色が変わったりはしないので意識が向きにくいのですが、
髪に紫外線があたることで毛髪内部で活性酸素が発生し、それが髪のパサつきに繋がります。
「帽子」や「日傘」などが効果的ですね‼
「帽子」ならば荷物にならず、おしゃれアイテムとしても使えます。
「日傘」はUVカット効果があるのでしっかり紫外線から守れます。
折りたたみタイプを選べば、コンパクトに携帯できて便利です
最近よく見かける「UVカットスプレー」もおすすめです。
肌にも髪にも使えるタイプが多いので、お出かけ前に全身にシューっとかけて終了!
手軽に紫外線対策することができます。今日のコーディネートには、帽子も日傘も合わない…なんていう時にも使えますね♪
ヘアケア まとめ
普段のヘアケアの方法を見直す機会になったでしょうか?
女性なら、美髪に憧れる人は多いですよね。
キレイな髪の人を見ると女性でも気になります‼
また、異性に頭を触られた時…傷んでいたら恥ずかしいですよね。
キレイな髪というだけで、印象もかなり変わってきます。
明るく、健康そうに見えませんか?
もちろん、サロンに通ってトリートメントする事も髪には良いのですが、日々のケアも重要です。
毎日サロンで頭を洗うわけにはいきませんからね…。
ぜひ、忙しくても習慣化する事で美髪に近づく事は出来るので実践してみて下さい‼