
占いにはまる女性は多いですよね?男性には理解できないと言われがちですが…
明るい未来を夢見るがゆえに、多くの女性が1度は占ってもらった事があるのではないでしょうか?
もしくは雑誌の占いを見たりしませんでしたか?
そんな占いの魅力から、注意すべき事までまとめてみました!
女性は占いが大好き!
占いが大好きな女子集まれー!って言えば、たくさん集まりそうですよね!
たくさんの本やサイトやアプリ、そして占い師さん!
ありすぎてどうやって選べばいいのか悩むほど!
そんな占いには魅力がたくさんあるのです!
テレビでよく見る「今日の星座占い!」などではなく、個人的なお悩みを相談し、解決する方法としても人気な「占い」
誰にも相談できない内容のことでも占い師であれば相談できたり、占ってもらうことで何か大きな事を起こすときのタイミングを知ることも出来るので相談が絶えません。
また、女性は男性よりも悩みやすい傾向があります。
人間関係であったり、恋愛のことも、男性と比較して女性の脳は悩みやすくできています。
また、話を聞いてもらいたいというのは女性の方が多くもつ感情です!
占いが人気の理由として、相談をした時に親身になって聞いてくれる、そして迷った時にアドバイスであったり、選択肢を与えてくれたりといったメリットがあるからなのです。
だから、恋や仕事で悩むとついつい占って欲しくなってしまいます…
そんな遊び心で入って、占ってくれる占い師さんに名前や生年月日を言っただけでズバズバと言い当てられると、「占いって当たるんだ!」という風になっていきます。
女性が弱った時につい足を運んでしまうのは、安心を手に入れたいからというのが一番なのかもしれませんね。
占いの種類はたくさん!
ひと口に占いと言っても、タロット占いや星占い・四柱推命など、世の中には様々な占いの種類があるもの。
占いは大きく分けて、『命・卜・相・霊』の4つの種類があります。
自分にとって一番相性の良い占いを見つけて、幸せな未来を手に入れてみて下さいね!
・『命』生年月日から占う
【12星座占い】
1番目にする機会が多いのが、12星座占いです。
3月21日生まれからスタートする牡羊座と、2月19日生まれから始まる魚座まで全12種類の星座で構成されています。
自分の生年月日によって12種類の星座に区分けされる仕組みで、非常にロマンチックな星占いになります!
【四柱推命】
陰陽五行説をベースに、昔・今・未来を現実的に占っていくのが四柱推命です。
生年月日を元に編み出していく占いで、自分がどんなパワーを秘めているのか、これからどう活かしていけるのかを具体的にアドバイスしてくれます。
先の見えにくい人生を4分割し、それぞれに応じた対応策を教えてくれるのが四柱推命の占いです。
仕事運や恋愛運でピンチに陥った時に、おすすめしたい人気の占いです。
【算命学】
算命学の基本となるのが、命式と呼ばれるマップです。命式は生年月日を元に、統計学を考慮しながら編み出されます。
「木・火・土・金・水」と自然界にある五行から、人付き合いについて読み取っていく事もできるので仕事先の人間関係・カップルの相性をチェックするのにも向いている占いとなります。
計算式を出すのは難しいものの「どの占いよりも一番よく当たる」と呼び声も高い算命学の占い。
【九星気学】
生年月日と自然界の気のパワーを、上手くミックスさせたのが九星気学です。
方角や方位を重んじる学問で「五黄殺」は住宅の購入や引っ越しには避けたい凶の方角になります。
住まいの吉と凶の方角を知る事もできるので、部屋の模様替えをしたい人・新居の間取りを考えている人にも人気のある占いです。
【動物占い】
四柱推命の考え方を、現代版にリニューアルしたのが動物占いです。
生年月日から60の動物に分類して、仕事運や結婚運・性格などをチェックしていきます。
早見表に照らし合わせて簡単に自分のタイプを確認できるので、小さなお子さんにも人気の占いとなっています。
・『卜(ぼく)』インスピレーションで占う
【水晶占い】
スクライングと呼ばれるのが、魔法めいた水晶占いです。
透けて見える水晶の玉を用意して、球体に映るオーラや色をチェックしていきます。
水晶占いでは仕事運や結婚運・亡くなったペットの気持ちなど、色々な分野を知る事ができます。
迷いを消し去り、明日に向かうヒントを教えてくれる勇気溢れる占いです。
【タロット占い】
22枚の大アルカナと56枚の小アルカナを組み合わせたのが、タロットカードです。
裏返しにしたタロットカードから、無造作にカードを選んで恋愛運や仕事運・総合運を見ていきます。
月や太陽・悪魔・女帝や皇帝などのイラストが描かれていて、イラストの向きによって意味が変わる場合もあります。
今の心の在り方を表してくれるので、気持ちを落ち着かせたい時・迷っている問題の答えが欲しい時・勇気を出したい時に向いている占いです。
【おみくじ】
自分の意思でくじを引いているように思えて、実は「神様が与えてくれている」と考えるのがおみくじの真意です。
くじの中身は大吉から始まり中吉・小吉・末吉と様々。割合は少ないものの凶が出てくる場合もあります。
小さな紙の中には神様のメッセージである細かい文字がぎっしり。健康運や恋愛運・金運の他にも、商いや待ち人・落とし物についての記述もあり、その内容はさまざま!
何気なく引いたくじは神社の枝に結び付けるか、大切に持ち帰るのもおすすめ。
・『相』命と卜の占いの、良い所を掛け合わせた魅惑の占い
【姓名判断】
赤ちゃんの名前を付ける時、芸名を決めたい時に役立ってくれるのが姓名判断です。
占い方法はシンプルで、苗字と名前の画数を天格・地格・人格・総格・外格など、5つの格に分けて占っていきます
宿命を知りながら、清く正しく生きる方法を教えてくれるのが姓名判断です。
【風水】
環境学と統計学を現代版にアレンジしたのが、人気の風水です。
家のそれぞれの方位に気が宿っていると考えていて「悪い気を帳消しにし、良い気をさらにパワーアップさせていく」のが風水の基本的な考え方。
気持ちよく暮らしていくヒントを教えてくれる、ライフスタイルを豊かにする学問です。
【手相占い】
これまで辿ってきた道、これから進む道、過去と未来を両方教えてくれるのが手相占いです。
左手の相を見るケースが多く、生命線と頭脳線・感情線の3本のラインを見ていきます。
相の面白い所は「その人の生き様によって、日々相が変わっていく」ということ。
行動しだいで幾らでも運は開けると考えるのが手相占いです!
【人相占い】
顔の造りや骨格・シルエット・目の形から、その人の内面を読み解いていく人相占い。
初めて会った人でも表情や仕草などから「この人はこんな性格の人」と心の内側を何となく読めてしまう事があります。
丸顔や面長顔、つり目と垂れ目、ほくろの位置などから怒りっぽい・優しいなどの性格を占っていきます。
【夢占い】
いつもとは違うドキリとする夢を見たら、試してみたいのが夢占いです。
大切な人が亡くなる夢を見たり、ポロっと歯が抜ける夢を見たり、白い猫が登場する夢を見たり、毎晩見ている夢にはそれぞれ「大切な意味」があります。
・『霊』統計学と霊のパワーを組み合わせた、一番新しいスタイルの占い
【スピリチュアル占い】
守護霊の存在に気付き、幸せになる為のヒントを教えてくれるのがスピリチュアル占い。
姿形のない魂の声を聴いていくと、恋愛や仕事で次にどんな行動を起こしていけば良いのか、変わりたいけれども変われない、優柔不断な自分に悩んでいる時に生きる希望を与えてくれる聖なる占いです。
【オーラリーディング】
私達のボディは、オーラというベールで守られています。
オーラの色を見て、その人の心の在り方や状態を占っていくのがオーラリーディングです。
仕事で悩んでいる時、夫婦仲が上手くいかない時、恋愛に自信が持てない時、自分のオーラを見てみると「何が足りて何が足りないのか」課題に気付く事ができます。
【降霊術】
「祖先の魂と交流するために」降霊術を利用する人が増えてきています。
降霊術をしてもらった後は気持ちが洗い流されたような清々しい心持ちになれます。
ちなみに降霊術を正しく行わないと、呼び出したくない不特定多数の霊まで招き寄せてしまう場合もあります。
霊とコミュニケーションを取りたい時は「降霊術を正しく行える専門家」に依頼するのがおすすめです!
占いをするにあたっての注意点
占いをするのは悩んでいる事があるからで、解決したい気持ちから「占なってもらおう」と思う人がほとんどだと思いますが…
なぜ『占い』をするのに注意しなければならない事があるのか…
実はハマると怖いのが「占いの力」なのです!
・ささいなことでも相談したくなる
占いにのめりこんでいくと、気になる彼と連絡が取れただけでも相談したくなってしまいます。
「彼はなぜ連絡を取ってくれたのか?」「進展はあるのか?」
こんな相談が連日続くと占い師さんも困ってしまいます。
1日、2日で占いの結果は変わりません!
・自分のスケジュールまで占いで決めようとする
これはかなり重症の方のケース。
めりこみすぎた方の中には自分の予定ですら占いがないと決められなくなってしまう方がいます。
何時に予定を立てればいいのだろう?
どの方角に出かけるのが良いのだろう?
もう占ってもらわないと不安で不安で仕方ないのです。
こんな風に依存してしまうと、大切な時間もお金も、そして大切な自分自身までもが奪われていってしまいます…。
・自分を見失う
占いにのめりこむことによって自分の考えの主体が占いの結果になってしまうので、自分の思考はどんどん無いに等しいものになってきます。
頭では「こうしたい」と思っていても、占いの結果でしか行動しないのでその時点で自分自身の思考は殺されてしまいます。
自分で決められなくなる前に気づきたいですね!
・借金をしてまで占いに行くようになる
占いにのめりこんだ結果、借金を抱える人がいます。
占い師さんの料金もピンきりですが、そこそこ名の知れた占い師ともなると30分数万円から中には数十万円もの料金になる方もいます。
人気の占い師さんの元へも遠くても通ってしまうので、占い料プラス旅費もかかってきます。
しかし依存してしまった方は明日食べるご飯ですら我慢してでも、さらに最悪なことに借金をしてまでも会いに行くのです。
こうなるとかなり悪い結果になる可能性が高いですよね。
占いを楽しむには
世の中にはたくさんの占いがあふれています。
最初の占いは「雑誌」の星座占いのページを友達と見た!なんて人も多いのではないでしょうか?
それほど気軽に占う事が出来るからこそ、のめりこんでしまう人も多いのかもしれません。
ですが、占いが人生を壊すようでは意味がありませんよね?
あくまで、占いはアドバイス!
必ずしも占い通りにしなければならない必要はないですし、占い通りになるわけでもありません。
人生の大きな岐路であっても、ちょっと相談してみたいな、アドバイスもらえないかな?
程度の間隔で占ってもらうのが心にも負担にならないと思います。
悪い結果が出たところで思い詰める必要はありませんし、良い結果が出たとしても、そうなればいいな…と思うくらいでちょうどいいのです。
依存症にならないように、あくまで占いはアドバイス、参考程度に考えて楽しむのが良いのではないでしょうか?
占い まとめ
いかがでしたか?
色んな占いをご紹介しましたが、気になる占いはありましたでしょうか?
最近では電話やメールでも占ってもらう事が出来ます。
その自宅で簡単に!というお手軽さから人気が急上昇していますが、先ほどもいったように「ハマる」事のないよう
占いを楽しんで下さいね!