
犬を飼っている人にとって、結婚後も愛犬と一緒に暮らしたいと思っている人は多いのではないでしょうか。
また、将来は犬を飼いたいと思っている人もいるでしょう。
そうなるとパートナーは絶対に犬好きな人がいいですよね?
そこで、これから恋活・婚活を始める人、または恋活・婚活中の人に必見の、犬好きな人と出会えるおすすめのアプリ・パーティーを紹介したいと思います。
犬好きな人で恋活・婚活するメリット
マッチングアプリやパーティーで、犬好きな人と恋活・婚活するメリットは沢山あります。
それでは、行ってみましょう。
スムーズに相手を探せる
犬好きが絶対条件の人にとって出会ってから相手が犬が苦手・または興味ないと知っては時間の無駄です。
将来愛犬と一緒に幸せな家庭を築くのは諦めなければならないかもしれません。最初から犬好きの人に出会えるので第一条件クリアなのです。
共通の話題があるからすぐに打ち解けれる
犬好きという時点でかなり親近感がわきますよね。
自分の愛犬の写真や動画を見せ合ったり、お世話やしつけに関する悩みや自分の愛犬のおもしろいエピソードなどを話しているうちに、会話が自然と盛り上がります。
大好きな犬のことなので話題が尽きることはないでしょう。
マッチングしやすい・距離が縮みやすい
共感できるところが多く、トークタイムもあっという間です。
もっと話したいな、お互いのワンちゃんにも会ってみたいなという思いが生まれやすく、連絡先を交換する率が高い傾向にあります。
愛犬を連れてのデートにつながる
連絡先を交換したあとは、お互いの愛犬と一緒にお散歩やドッグランなどに行ったり、カジュアルで健全なデートにつなげることができます。
犬を飼っていなくても、一緒にドッグカフェに行ったり、犬好きという共通の趣味を持つ者同士だったら楽しく時間を過ごせて距離も縮まること間違いないでしょう。
リラックスして参加できる
わんちゃんたちと実際にふれあいながら参加できるパーティーでは、かわいいわんちゃんたちと戯れながらお話することができるので、婚活パーティーが初めての方でも緊張が和らぎリラックスして恋活・婚活をすることができます。
心が優しく穏やかな人が多い
犬好きの人は社交的でさみしがりやといった特徴もありますが、感情表現が豊かで心が優しい人が多い傾向にあります。
面倒見がよく、相手に尽くす性質もあるので、恋人や家族のことも大切にしてくれます。
犬好きの人は将来の良きパートナーとなる要素を兼ね備えているのです。
犬と戯れる姿に惚れられる・将来のイメージがよい
ワンちゃんと戯れていると自然とや優しい笑顔がでています。
また犬同伴タイプのパーティーでは、愛犬に対する愛情の深さも感じることができます。
そのような姿をみて、将来子供ができたとき、愛情をたっぷり与えるようないい父親・母親になりそうだなぁというイメージを持たれやすいのです。
犬好きな人と出会えるアプリ・パーティー
マッチングアプリでは、気になる相手に「いいね!」を送り、「いいねありがとう」が送られて来たらマッチング成立!
マッチング後はメッセージのやり取りができるというシステムです。
「Pairs」 ペアーズ
「Pairs」 ペアーズ
会員数1000 万人以上!国内最大級のマッチングアプリ
料金 女性無料
男性有料 有料会員 月額¥3,590〜
年代 20〜30代
男女比 7:3
ペアーズには趣味からなるコミュニティが約100,000 あります。
その中には「動物・ペット」のカテゴリがあり、さらに細かく「犬派」「ペットと一緒に暮らしたい」
などのコミュニティが約2,220個(2020年5月現在)も存在します!
犬好きの人を前提に理想のお相手を探せます。
その他特徴
・検索条件が細かく設定できる(恋愛観・価値観・年齢・職業など)
・圧倒的な会員数を誇るので地方の方で探しやすい
・年齢確認が必須
・24時間監視体制
「with」 ウィズ
相性のいい相手探しを心理学でサポート!メンタリストDaiGo監修のマッチングアプリ
料金 女性 無料
男性 月額¥3,600〜
年代 20〜30代
男女比 5:5
ウィズは心理学に基づいた性格診断や恋愛診断によって相性のいい相手とマッチングしやすくなっています。
ウィズのもう一つの特徴として、「好みカード」があります。「好みカード」とは、自分の趣味や価値観を表現するものです。
それに登録したり、登録している人を検索することができます。
好みカードを利用して、共通の趣味を持つ人や価値観が同じ人を探すことができます。
「動物」カテゴリを選ぶと、「犬が大好き」「犬好きor飼っている」などのカードがあります。
それらに登録すると、自分が犬好きであることを知ってもらえたり、カードに登録しているメンバーの中から、さらに犬好きかつ自分の好みの相手・相性の合う相手を探すことができます。
その他特徴
・年齢確認が必須
・24時間監視体制
・多くのメディアに取り上げられている
アイリス婚活カフェ
カフェスタイルの婚活
料金 女性 ¥500〜¥2,900
男性 ¥3,900〜¥5,900
年代 20〜30代
会場 新宿・池袋
アイリス婚活カフェでは
①趣味 ー 旅行・アウトドア・映画・スポーツ・動物・音楽 など
②ライフスタイル ー 休日・仕事・地域 など
③年齢 ー 20代限定・年下好き男性/年上好き女性・年齢が近い など
④価値観、特徴 ー 早く結婚したい・子供好き・高身長 など
上記のようにジャンル分けされており、様々な種類のパーティーが開催されています。
その数50種類以上!
その中には犬好きと出会えるパーティーの「犬コン」も開催されています。
犬を飼っているまたは飼っていた方はもちろん、犬が大好きな方も気軽に参加できます。
アイリスカフェの特徴
・アットホームな雰囲気のカフェでゆったりリラックスしながら楽しめる
・少人数制で男女比も5:5〜8:8
・1:1でお話ができる
・適切な会話時間 1人当り10分以上
・連絡先交換方法はメッセージカードを使うので、気になる人には100%連絡先を伝えられる
ゼクシィ縁結びイベント
リクルートグループが運営する婚活パーティーサービス。

料金 女性 ¥1,000〜
男性 ¥3,500〜
年代 20〜30代
会場 主に首都圏、関西、東海、
ゼクシィ縁結びイベントは、婚活パーティーはもちろんのこと、日本旅行やABC Cooking Studioなど多くの企業とコラボレーションしており、スポーツや料理、旅行などといった様々な体験型イベントが豊富です。
スポーツや旅行を一緒に体験することによって、楽しみながら異性の方と距離を縮めることができます。
主なカテゴリ
・話コン
・バスツアー
・趣味コン
・スポーツコン
また、犬カフェでワンちゃんとふれあいながら異性とお話できる「ワンコン」も開催されています。
緊張してうまく話せない人もワンちゃんとふれあいながら参加できるので、リラックスして楽しめることができます。
たとえ無言になってしまったとしても、わんちゃんたちが可愛らしい姿を見せてくれるので、心配ありません。
特徴
・参加人数は1回10〜15人程度の中規模のパーティー
・体験型のイベントが多い
・安心安全なサービス
・会場がおしゃれ
・真面目に婚活している人が多い

シュタインズ
ペット婚!動物好き・ペット好き男女専門の結婚相談所、お見合い、婚活サービス

料金 女性 ¥0
男性 ¥0
年代 20〜60代
会場 主に首都圏
ペット婚では、ペットを飼われている方や動物が大好きな方をメインに婚活パーティーはもちろんのこと、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんの運営するお見合いイベント『マスクdeお見合い』とコラボお見合い企画を不定期で開催しています!初期費用0円で真剣婚活が可能、成婚退会料が0円、更に成婚祝い金を5万円受け取ることが出来ます!
特徴
・男女の参加比率はほぼ均等
・初期費用オール0円
・安心安全なサービス
・動物好きが集まる
・ペット好き男女専門
専門婚活サービスなので、高い確率で自分と相性の良い方と出会えます。同じ「動物が好き」という共通点から価値観も合うので楽しんで婚活する事が
主なカテゴリ
・話コン
・バスツアー
・趣味コン
・スポーツコン
・ペット婚
また、犬カフェでワンちゃんとふれあいながら異性とお話できる「ワンコン」も開催されています。
緊張してうまく話せない人もワンちゃんとふれあいながら参加できるので、リラックスして楽しめることができます。
たとえ無言になってしまったとしても、わんちゃんたちが可愛らしい姿を見せてくれるので、心配ありません。
特徴
・参加人数は1回10〜15人程度の中規模のパーティー
・体験型のイベントが多い
・安心安全なサービス
・会場がおしゃれ
・真面目に婚活している人が多い

まとめ

堅苦しいイメージの恋活・婚活ですがワンちゃんが間に入ってくれることで気軽に恋活・婚活を始めることができます。
犬コンに参加したらわんちゃんが2人を結んでくれるかもしれませんね。
恋活・婚活で犬好きな人と出会って、大好きなわんちゃんと一緒に幸せな生活を手に入れましょう。